機材に起因しない6つのREC-MIXミス
米SweetWaterのInSyncがとても興味深い記事を出していたでござる。
俵屋なりに翻訳してみるなり。
6 Recording Mistakes that Have Nothing to Do with Gear
「機材が原因じゃない、6つのレコーディングミス」
というタイトル
Mixing Too Loudly
We’ll just say it: monitor at 85dB or lower! If you work any louder, you run the risk of making bad-sounding recordings — and over the long haul, causing permanent hearing damage (not to scare you or anything). But seriously, everything sounds great loud. Mix at reasonable levels, and you’ll have to work for a great-sounding recording. The Fletcher-Munson curves dictate that lows and highs drop off in our hearing perception at lower monitoring volumes. Monitor too loud, and you’ll end up with a midrangy recording/mix. Conversely, when you monitor at lower levels, you’ll have adequate low- and high-frequency content. You’ll also make better decisions because you’re able to hear fine details clearly.
ミックスする音がでかすぎる!!
85db以下でミックスしたほうがいいぜ、でかいことは悪ミックス作ったり、耳に負担だったりすんだぜ、まじな話。[The Fletcher-Munson curvesについてはwikiはっときました。]
Fletcher-Munson curves も、音が小さい方が良いって言ってるぜ。適切な音量で聞くことで高音と低音を見つけられるぜ。細かい音もきこえるし、より良い判断ができるぜ。
とのこと。
85dbってまぁそうそうないですよね、、、
この他にもリハ、デモ、しっかりとした会議(コミュニケーション)、準備期間など
結構当たり前のことを当たり前に言ってる気もするのですが、やはり当たり前をやるのが一番難しいでござるね…
0コメント